7年学活(学級会)
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
できごと
4月最後の登校日、6時間目の時間に学級会として、自分たちの暮らすの良い点、良くない点について話し合いをしました。各クラスから出されたものを抜粋で紹介します。
【良くない点】
・授業中しゃべるときがある。話を聞かないときがある。
・休み時間にはしゃぎすぎてうるさい。校内を走る。
・朝読書の本を読んでいない人がいる。喋っている。
・日直日誌を8時10分までに取りに来ない。
・チャイム着席ができていない。
・忘れ物をしたことをすぐに報告しない。
・一人ひとりがしっかり挨拶をしていない。
【良い点】
・静かに読書をしている。
・8時20分にみんな座っている。
・校門で先生にちゃんと挨拶をしている。
・係の人が仕事をしている。
・仲良く協力している。けんかが少ない。
・積極的に発言している。始めのころよりもいろいろな人が発言できる。
・そうじを素早くやっている。
【授業改善】
・先生たちに注意される前に周りが注意する。
・違うことをしている人がいたら周りが注意する。
・授業前にきちんと荷物を準備する。
・できる限り発表する。意見があるときはどんどん発表する。