12月全校朝礼
- 公開日
- 2022/12/12
- 更新日
- 2022/12/12
できごと
今日の校長講話は「暴力はいけないこと」について話をしました。他人の大切な体を叩いたり、蹴ったり、突き飛ばしたりして肉体的に苦痛を与える行為や、体ではなくても、繰り返し傷つく言葉を言ったり、机などを蹴って脅かしたりして精神的に苦痛を与える行為は「暴力」と言います。
東京都では、学校における教職員による「体罰」や「不適切な指導」を防止するため、都内全校で毎年12月に「体罰に関するアンケート調査」を実施しています。本校でも校長講話の中で触れ、学活の時間に実施しました。(7年生は明日実施。)
【本日の表彰】
・令和4年度「税についての作文」の優秀賞、入賞
全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が主催する、第56回中学生の「説についての作文」に区内中学校から2,880点の応募があり、本校生徒2名が入選しました。
・ソフトテニス部
板橋区1年生大会 男子中学生の部(個人戦)第3位
・卓球部
板橋区民体育大会 女子カデットA(中学2年生)3部 第1位
男子カデットB(中学1年生)3部 第1位