11月23日〜25日 9年2組学級閉鎖
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
お知らせ
9年2組におきましては、本日登校日といたしましたが、新たに新型コロナウイルス感染症、発熱、咽頭痛等による欠席者が3名、早退者が3名出ています。
つきましては、学校医、区教育委員会と協議の上、11月23日(祝・水)から25日(金)の3日間を学級閉鎖といたしますのでお知らせします。11月26日(土)、27日(日)も注意して生活してください。
記
1 学級閉鎖期間
令和4年11月23日(祝・水)〜25日(金) 3日間
2 臨時休業中の過ごし方
(1)11月23日は授業日ではありませんが、学級閉鎖期間中となりますので外出を避けてください。
(2)11月24日(木)、25日(金)、健康な生徒へは、授業時間割に従って各教科のクラスルームよりオンライン又はストリームを使った自習課題等の指示をします。(扱いは授業時数には含まれません。)
(3)放課後の時間も外出は避け、感染の予防に努めてください。
(4)規則正しい生活を心がけ、十分な睡眠、栄養をとるようにしてください。
(5)発熱・咳・のどの痛み等、風邪のような症状がある場合は、抗原検査キットでの検査や医療機関での受診をお願いします。
3 中学校英語スピーキングテストESAT-J事前指導について
(1)学級閉鎖中ではありますが、11月24日(木)1〜2校時(8:45〜10:35)の間に受験票等を教室にて配布します。密にならないように各自の都合のよい時間に登校し受け取ってください。なお、提出すべき物(進路希望調査、英語ラボ、英語ノート、ホワイトブック)がまだ手元にある生徒は、この時間帯に合わせて提出してくさい。
(2)陽性者の療養期間や濃厚接触者の健康観察期間に該当する生徒や体調不良の生徒は保護者の方が学校にご連絡のうえ、受け取りに来てください。
(3)11月24日(木)6校時(14:30〜15:20)に9年2組生徒を対象とする事前指導をクラスルームのミートより行います。時間になったら入室して指導を受けてください。
(4)11月27日(日)が療養期間、健康観察期間と重なるため、ESAT-Jを受検できなくなった生徒は、個別に追試験の手続きについて担任よりご連絡させていだきます。