8年道徳
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
できごと
10月27日(木曜日)6時間目、8年4組 「特別の教科 道徳」の授業です。「自己を見つめる」(向上心、個性の伸長)が今日のテーマです。
今日は授業を通じて、「自分」ってなんだろうという大きなトピックから、自信をもつとはどんなことなのかを考えました。
「お金持ちや有名になることで自信をもつ」というこではなく、「自分の中に自信を見付ける」という教科書の一コマから、ありのままの自分を認める、本当の自分・素顔の自分でいいのだということに気付きました。
意見の共有にはGoogleフォーム/スプレッドシートやJamboardが使われていました。