7年数学
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
できごと
中間考査の答案の返却がありました。数学のテストですが、正しい漢字の使い方にも注意がありました。「どれも数学で使う用語なので、国語のテストではありませんが、正しく書くようにしてください。」と先生から説明があり、黒板で間違えの多かった例などの紹介と正しい漢字の書き方の確認をしました。
「解」、不等式の「不」、1次方程式の「1」などの書き間違いが多かったようです。
(写真は7年2組と3組の数学です。)
できごと
中間考査の答案の返却がありました。数学のテストですが、正しい漢字の使い方にも注意がありました。「どれも数学で使う用語なので、国語のテストではありませんが、正しく書くようにしてください。」と先生から説明があり、黒板で間違えの多かった例などの紹介と正しい漢字の書き方の確認をしました。
「解」、不等式の「不」、1次方程式の「1」などの書き間違いが多かったようです。
(写真は7年2組と3組の数学です。)
年間行事予定
月間行事予定
生活のきまり
学校だより
給食室より
部活動