学校日記

高二キャリア講座(その2)

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

できごと

・ROさん(税理士)
 板橋区で税理士の仕事をしています。大学卒業後、女性も手に職!という思いから、仕事をしながら税理士の資格を取りました。講座では、税理士がどのような仕事をしているのかをお話します。また、私には中学3年の息子と小6の娘がいます。仕事と子育ての両立などもお伝えしたいと思います。それと、税理士もネットワーク作りは欠かせないと思い、現在は、異業種の経営者が集まる板橋法人会という団体で交流を深めながら社会貢献活動をしています。趣味は美術館めぐり、水彩画。TBSの『プレバト!!』の水彩画部門を観るのが好きです。

・TKさん(ダンス講師)
 板橋駅前でフラダンス教室を主宰しています。中学生含め約200人の生徒さんが在籍されています。
 子供クラスでは日本大会はもちろん現地ハワイ大会でも多くの優勝チーム、優勝者を輩出しています。
 あなたの目の前にある「無理ゲー」をどのように攻略していけばいいのかをお話ししたいと思います。

・YSさん(塗料販売店経営)
 前野町で塗料販売店を経営しています。お仕事は建物に使用する塗料を販売して、お客様(ペンキ屋さん)の塗装現場や倉庫へ塗料をお届けすることをしています。
 講座では、塗料卸売業について、塗料・ペイントの魅力について、社会貢献活動についてお話しします。
 趣味はスポーツ観戦、海外・国内旅行です。生まれも育ちも家も会社も板橋区です。