学校日記

「みなさんの大切な体と心を守るための話」(2)

公開日
2022/07/20
更新日
2022/07/20

できごと

 もし、自分が性暴力の被害に遭いそうになったら、または被害に遭ってしまったら、相手が誰であっても、嫌だと声を出してください。すぐに、その場から逃げたり、その相手と距離をとってください。決して一人で抱え込んだり悩んだりしないで、家族や担任の先生、養護の先生、スクールカウンセラー等の信頼できる大人に相談してください。

 あってはいけないことなのですが、もしその相手が、学校の先生の場合であったとしても、性暴力は、決して許されることではありません。今年の4月1日から、学校の中で、絶対に性暴力が行われないようにする法律ができました。法律の名前は、「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止に関する法律」です。この法律は、もしその相手が学校にいる先生だった場合や学校に相談しにくい場合に、皆さんが学校以外にも、性暴力について相談できる場所を作ってくれました。

 今日、学活の中で、みなさんに、用紙を配ります。学校の先生や大人にも秘密にしたい場合は、その用紙に書かれている電話番号、メールアドレスに連絡すると、性暴力の相談にのってくれて、皆さんのことを助けてくれます。また、その用紙に相談したいことを書いて、糊付けをすれば、切手無しでも郵送で相談することができます。自分が、性暴力を受けていなくても、友だちが性暴力を受けるをの見たときも、迷わず相談してください。私も他の先生たちも、生徒の皆さんの体と心を大切に守りたいと思っています。そのためにも、ぜひ一人で悩まないで、相談してください。