学校日記

給食委員会より(私たちにできること その1)

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/21

できごと

 昨日は、プラスチックごみが深刻な問題になっていることをお話ししました。
 今日はプラスチックごみを少しでも減らすために私たちが給食時間にできることを伝えていきます。
 昨日もお話ししましたが、板橋区内のストロー使用をなくすだけでも年間3トンのプラスチックゴミをなくすことができます。
 皆さんは、今年度から牛乳パックの形が少し変わったことを知っていますか?実はストローを使わなくても飲みやすい形に変わりました!
 矢印のほうを開けていきます。
 ぴろこの部分を押します。
 ピロコの部分を押してへこんだら次に開きます。
 前に引き出して、開きました!
 先の方がとがっているよりも、少し丸みを帯びたような形の方が飲みやすいです。
 慣れるまで飲みにくいかもしれませんが、試しに一度ストローを使わずに飲んでみてください。