教育実習研究授業(8年英語)
- 公開日
- 2022/06/16
- 更新日
- 2022/06/16
できごと
6月16日(木曜日)8年1組の3校時、英語の教育実習生の研究授業がありました。学習のめあては、「接続詞thatを使って、相手に意見を伝えたり、たずねたりすることができるようになる」です。
活動の中では、インタビュー形式で友達の意見を聞き、自分の意見を伝えました。「〜についてどう思いすか?」と聞かれた際に、I think that ....の形で答えていきました。
せっかくなので習った文で自分の意見を述べさせていただきます!
I think that Ms M's Englishi class is fun.