7年保護者会
- 公開日
- 2022/04/16
- 更新日
- 2022/04/16
できごと
学校長からは学校経営方針について、教務主任からは本校の評価評定についてお話しました。
生活指導主任からは、7年生の入学後の様子について、8時20分までに着席して朝読書をしている、元気よく挨拶してくれる、ルールがまだよくわかっていないので着こなしについて定着を図っている、また、生徒が生徒を変える学年にしていきたいと話がありました。また、SNSがらみのトラブルについて注意喚起がありました。
学年主任からは、平和(Peace)な学年をめざしている、秩序ある生活を、生徒は心機一転がんばっている、生徒会ガイダンスで全員でしたお礼の挨拶は「今年の7年はすごいな」という印象を先輩に与えられたと話がありました。
全体会終了後は各クラス懇談となりました。