9年美術
- 公開日
- 2022/02/07
- 更新日
- 2022/02/07
できごと
9年の美術は「堆朱(ついしゅ)」の制作をしています。朱漆を何度も重ねて厚くし、それに模様を彫刻したものです。
アイデアスケッチをした後で、油性ペンで堆朱にラインを引いたり、またはそのまま棒ヤスリで削ったりします。その後、耐水ペーパーで磨き、さらに研磨剤で磨いていき、ピカピカに仕上げていきます。
今日は棒ヤスリを工夫しながら彫り進めていました。iCS委員の小学校の校長先生、幼稚園の園長先生が見学されていました。
(写真は9年3組の様子です。)