9年保健体育
- 公開日
- 2022/02/07
- 更新日
- 2022/02/07
できごと
9年生保健体育ではサッカーに取り組んでいます。チームスポーツということで力を合わせる場面が多く見られました。
2対2の形式から、4対4の形式へ進み、これまで練習したパスやトラップ等を生かしてゴールをたくさん奪うというめあてで進めました。4対4ということでコートを狭め、小型のゴールを使用し行いました。
生徒の振り返りの発言を聞くと、「みんなで楽しめるようにキーパーを順番にやった」「声かけをしてパスをした」「人数が少ないので守れるようにした」「相手のいない空間を狙った」など活発な発言がありました。
先生からは、ワールドカップの日本代表監督のディフェンスからチームをつくる負けないサッカーの話がありました。
少ない人数は自分のポジションが決まり、一人ひとりに役割があるので活動的な一時間になりました。