5組道徳授業 公開日 2021/10/12 更新日 2021/10/12 学校の様子 10月12日(火) 5組で道徳の授業が行われていました。「ひとりとおおぜい」という詩をもとに、生活のいろいろな場面で一人で行うのと大勢で行うのはどちらがいいかを出し合いました。友達の意見に「そういう考えもあるんだ」と気付くことができました。一人一人がそう考えた理由を、周りに遠慮することなく発言し、周りの人もそれを認めてあげる雰囲気ができていてとてもよい集団になっていると感じました。