赤二中日記

5月11日(火)給食

公開日
2021/05/11
更新日
2021/05/11

給食献立

〜学びのエリア給食〜
 今日は、今年度2回目の学びのエリア給食です。成増小・成増ヶ丘小・赤ニ中の3校で同じ献立を実施しています。
 今回は、東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーにちなんだ献立ということで、今日、聖火リレーが行われている福岡県にちなんだ高菜炒飯にしました。
 高菜は、緑黄色野菜のからし菜の一種で、辛味があるのが特徴です。福岡県筑後地方での生産が特に盛んです。今日は、高菜漬けを使って炒飯にしました。

<今日の献立>
 高菜炒飯 中華風卵スープ マッシュポテト なつみ 牛乳

<主な食材の産地>
 鶏肉・鶏卵【青森県】 焼豚【埼玉県・群馬県・茨城県】 長葱【千葉県】 人参【徳島県】 なつみ【愛媛県】 じゃが芋【長崎県】 豆腐・きくらげ・ちりめんじゃこ【国産】  

<おしゃもじクイズ>
 福岡県と隣り合っている県は、次のうちどこでしょうか?
 1)宮崎県 2)熊本県 3)長崎県