2月22日(月)給食
- 公開日
- 2021/02/28
- 更新日
- 2021/02/28
給食献立
〜わかさぎ〜
今日の磯部揚げに使っている魚は、寒い今の時期が旬の「わかさぎ」です。今日のわかさぎは、北海道産のものです。
わかさぎは、骨もやわらかく、皮も薄いので、頭からしっぽまで丸ごと食べられ、とてもおいしい魚です。
江戸時代には、霞ケ浦のわかさぎを将軍家に献上していたほどです。そして、このことから、わかさぎを漢字では「公魚」と書かれるようになりました。
<今日の献立>
ご飯 わかさぎの磯部揚げ じゃが芋のそぼろ煮 白菜のおかかあえ 牛乳
<主な食材の産地>
玉葱・じゃが芋【北海道】 白菜【茨城県】 小松菜・豚肉【埼玉県】 人参【千葉県】 生姜【高知県】 さやいんげん【沖縄県】 わかさぎ【北海道】 鶏卵【青森県】
<おしゃもじクイズ>
わかさぎは、丸ごと食べられる魚です。では、どのような栄養成分が多く含まれているでしょうか?
1)ビタミンC 2)カルシウム 3)食物繊維