1月8日(金)給食
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
給食献立
〜1月11日は鏡開きです!〜
正月にお供えした鏡餅には神様の力が宿ると考えられていて、硬くなった鏡餅を木槌などで叩いて割り、それを食べることで新しい生命をいただくことができると信じられていました。
今日の給食では、鏡開きにちなんで、餅とチーズをのりで巻いた「チーズ磯辺もち」にしています。
<今日の献立>
七草うどん チーズ磯辺もち ごまあえ 牛乳
<主な食材の産地>
長葱・ロマネスコ【板橋区染宮ファーム】 せり・白菜【茨城県】 人参・かぶ・大根【千葉県】 小松菜・ブロッコリー【埼玉県】 鶏肉・鶏卵【青森県】 紅白あられはんぺん【北海道】 スライスチーズ【オランダ】
<おしゃもじクイズ>
七草うどんにちなんだクイズです。春の七草「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」。「すずしろ」の別名は何でしょうか?
1)かぶ 2)大根 3)人参