赤二中日記

3月3日(金)給食

公開日
2023/03/03
更新日
2023/03/03

給食献立

〜ひな祭り〜
 今日3月3日は「ひな祭り」です。「上巳の節句」とも「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の健やかな成長と幸せを願い、お祝いする日です。
 ひな祭りの行事食には、ちらし寿司やハマグリのうしお汁、ひしもち、ひなあられ、白酒などがあります。今日のひなまつりゼリーは、ひしもちの色に似せて作りました。

<今日の献立>
 菜の花寿司 さわらの西京焼き すまし汁 ひなまつりゼリー 牛乳

<主な食材の産地>
 紅白あられはんぺん【北海道】 にんにく・鶏肉【青森県】 れんこん・小松菜【茨城県】 人参・菜の花【千葉県】 えのき茸【長野県】 生姜【高知県】 ぶり【大分県】 豆腐・干し椎茸・刻みのり・抹茶・味噌【国産】 鰆【韓国】 油揚げ【大豆:アメリカ・カナダ】

<おしゃもじクイズ>
 ひしもちの色は、赤・白・緑です。赤は桃の花、緑は草木が芽吹くという意味があります。では、白は何を表しているでしょうか?
 1)雲 2)雪 3)綿