1月25日(水)給食
- 公開日
- 2023/01/25
- 更新日
- 2023/01/25
給食献立
〜今週は学びのエリア給食週間です!〜
今日は、赤二中学校給食週間の3日目です。コッペパンは昭和22年頃からアメリカから寄贈された小麦粉で作られるようになりました。
また、当時の貴重なたんぱく源としては、鯨肉がよく使われていました。鯨肉は豚肉よりも安い値段で購入することができたそうです。
<今日の献立>
コッペパン いちごジャム 鯨のケチャップあえ クリームスープ 牛乳
<主な食材の産地>
ロマネスコ【板橋区染宮ファーム】 玉葱・コーン缶【北海道】 白菜【茨城県】 人参・パセリ【千葉県】 鯨肉【和歌山県】 生姜【高知県】 セロリー【福岡県】 じゃが芋【鹿児島県】 レンズ豆【アメリカ】 マッシュルーム【ポーランド】
<おしゃもじクイズ>
鯨肉は、たんぱく質の他にどのような栄養素が多く含まれているでしょうか?
1)ビタミンC 2)鉄 3)カリウム