赤二中日記

12月7日(水)給食

公開日
2022/12/09
更新日
2022/12/09

給食献立

〜板橋ふれあい農園会給食〜
 今日のケーキに使われている人参は、板橋ふれあい農園会から届いたものです。
この人参は、8月上旬に種をまき、途中、間引きや土寄せを行って、約100日後、葉が約50cm、根が約25cmまで成長したものを収穫しています。
 人参は、発芽の難しい野菜なので、種をまいた後、8日間位は、土が乾かないように毎日朝と夕方に水やりをするのだそうです。手間がかかっていますね。地産地消、感謝していただきましょう。

<今日の献立>
 カレー南蛮うどん 和風サラダ 板橋産にんじんケーキ 牛乳

<主な食材の産地>
 人参【板橋ふれあい農園会】 カリフラワー(白・黄)【板橋区染宮ファーム】 玉葱【北海道】 鶏卵・鶏肉【青森県】 小松菜・キャベツ【群馬県】 胡瓜【群馬県】 わかめ・うずらの卵水煮【国産】 オレンジジュース【ブラジル】 なると【多国籍】
 
<おしゃもじクイズ>
 人参に多く含まれるβカロテンは何と一緒にとると吸収率が上がるでしょうか? 
 1)酢 2)油 3)砂糖