赤二中日記

5月30日(月)給食

公開日
2022/05/30
更新日
2022/05/30

給食献立

〜冷凍豆腐〜
 今日の四川豆腐丼に使われている豆腐は、つるんとした食感が特徴の冷凍豆腐です。
 一般的に豆腐を冷凍すると、スが入るので、冷凍できないと言われています。それは、家庭の冷凍庫でゆっくり凍らせると、豆腐の中の水分が大きな塊となって、解凍したときに水分が外へ出てしまうからです。これでは、凍り豆腐です。
 市販されている冷凍豆腐は、材料に少量のでんぷんを入れて豆腐を作り、急速冷凍しているので、スが入らずに、つるんとした食感に仕上がります。

<今日の献立>
 四川豆腐丼 切り干し大根のナムル 中華カステラ 牛乳

<主な食材の産地>
 大根葉【板橋区染宮ファーム】 にんにく・鶏卵【青森県】 もやし【栃木県】 長葱【茨城県】 豚肉【埼玉県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 冷凍豆腐・切り干し大根・干し椎茸【国産】 筍水煮【中国】
  
<おしゃもじクイズ>
 冷凍豆腐にも使われているデンプンですが、家庭でよく使われるデンプンの原料は何でしょうか?
 1)小麦 2)とうもろこし 3)じゃが芋