3月15日(火)給食
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
給食献立
〜リクエストメニュー〜
今日の大学芋は、9年3組のリクエストメニューです。
大学芋にも使われるさつま芋は、ほくほくして水分が少ないのが特徴です。食べる時に口の中の水分が芋にうばわれてしまうので、ゆっくりよくかんで食べる、牛乳など水分の多いものと食べるなどしていますね。
さつま芋によくあう牛乳ですが、先週金曜日から給食の牛乳パッケージの絵が変わりました。3学期だけの期間限定です。皆さんは、この年末年始に生乳が大量廃棄されたことを覚えていますか?牛乳会社では、春休み、給食がなくなる期間にまたこの問題が発生する可能性があると考え、休みの期間も牛乳を飲んでほしいというメッセージを入れたパッケージを作ったそうです。
<今日の献立>
わかめうどん 野菜のアーモンドあえ 大学芋 牛乳
<主な食材の産地>
小松菜【板橋区染宮ファーム】 玉葱【北海道】 鶏肉【岩手県】 さつま芋【茨城県】 長葱【千葉県】 大根【神奈川県】 キャベツ【愛知県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 わかめ【国産】 油揚げ【大豆:カナダ】 アーモンド【アメリカ】
<おしゃもじクイズ>
赤二中の1日の牛乳使用量は、約何リットルでしょうか?
1)20リットル 2)80リットル 3)120リットル