3月8日(火)給食
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
給食献立
〜学びのエリア給食&リクエストメニュー〜
今日の給食は成増小・成増ヶ丘小・赤二中の3校で同じ献立を実施する「学びのエリア給食」です。
今月は、春らしい献立ということで、旬の菜の花を加えたご飯です。黄色い花の部分をもちきびという穀類を使って表現しています。
菜の花は、アブラナ科の植物です。同じアブラナ科にブロッコリーがあります。学校の正門近くの花壇にブロッコリーが植えてあり、黄色い花がついています。
また、デザートの白玉フルーツポンチは、9年2組のリクエストメニューです。
<今日の献立>
菜の花ごはん 魚の香味焼き のっぺい汁 白玉フルーツポンチ 牛乳
<主な食材の産地>
長葱・小松菜【板橋区染宮ファーム】 にんにく・ごぼう【青森県】 水菜【茨城県】 里芋【埼玉県】 人参・菜の花・大根【千葉県】 生姜【高知県】 みかん缶【国産】 鰆【韓国】 油揚げ【大豆:カナダ】 黄桃缶【南アフリカ】 パイン缶【フィリピン】
<おしゃもじクイズ>
今日の魚は、さわらです。さわらを漢字で書くと、魚へんの右側にはどのような漢字が入るでしょうか?
1)春 2)秋 3)冬