赤二中日記

1月21日(金)給食

公開日
2022/01/25
更新日
2022/01/25

給食献立

〜ししゃもの仲間〜
 今日のししゃもの唐揚げに使っているのは、樺太ししゃもです。
 からふとししゃもは、北極に近い海域に生息しているキュウリウオ科の魚です。キュウリウオとはどのような魚なんだろう、野菜の胡瓜の形をしているのかなと思ったら、実は、においが胡瓜に似ていることからこの名前がついたといいます。同じキュウリウオ科の樺太ししゃもも、生の状態では、キュウリのにおいがするそうです。一度、本物のにおいを嗅いでみたいです。

<今日の献立>
 ご飯 肉じゃが ししゃもの唐揚げ 野菜のアーモンドあえ 牛乳

<主な食材の産地>
 じゃが芋・玉葱【北海道】 こんにゃく【群馬県】 豚肉・小松菜【埼玉県】 人参【千葉県】 切り干し大根・キャベツ【愛知県】 さやいんげん【沖縄県】 ししゃも【ノルウェー】 アーモンド【アメリカ】
  
<おしゃもじクイズ>
 ししゃもを漢字で書いたときに使われている漢字は、次のうちどれでしょうか?
 1)刀 2)瓜 3)柳