10月2日(火)給食
- 公開日
- 2021/11/02
- 更新日
- 2021/11/02
給食献立
〜 みかん 〜
私たちが普段「みかん」と呼んでいるものは「温州みかん」といいます。温州みかんは日本生まれの柑橘です。皮がやわらかく、むきやすいので、手軽に食べられるのも人気の理由のひとつです。
みかんに多く含まれるビタミンCは、風邪予防やストレス対策に効果的です。みかん2個で1日に必要なビタミンCの約半分を摂ることができます。
<今日の献立>
ご飯 鯖のごま味噌焼 野菜の生姜あえ のっぺい汁 みかん 牛乳
<主な食材の産地>
キャベツ【板橋区染宮ファーム】 人参【北海道】 長葱・鶏肉【青森県】 こんにゃく【群馬県】 里芋【埼玉県】 かぶ・大根【千葉県】 みかん【和歌山県】 生姜【高知県】 鯖【ノルウェー】
<おしゃもじクイズ>
みかん1個と同じくらいビタミンCが含まれているのは、次のうちどれでしょうか?
1)いちご3個 2)りんご1/4個 3)バナナ1/2本