赤二中日記

9月13日(月)給食

公開日
2021/09/13
更新日
2021/09/13

給食献立

〜とうや〜
 今日の献立は、人気の肉じゃが。じゃが芋の収穫量が多いのは北海道ということは、皆の知るところですね。どのような種類のじゃが芋を食べているかまでは、気にしていないでしょう。
 学校給食で、よく使われるじゃが芋の種類は「とうや」です。とうやは、北海道農業試験場で育成されたじゃが芋で、平成7年に品種登録されています。病気に強く、加熱しても煮崩れしない、芋がやや大きめという特徴から、給食にとても適しています。

<今日の献立>
 ご飯 肉じゃが ぎせい豆腐 きゃべつのあっさりおひたし 牛乳

<主な食材の産地>
 長葱【板橋区染宮ファーム】 人参・玉葱・じゃが芋【北海道】 鶏肉・鶏卵【青森県】 さやいんげん【山形県】 キャベツ【群馬県】 小松菜【埼玉県】 豚肉【埼玉県・群馬県・茨城県】 豆腐【国産】
  
<おしゃもじクイズ>
 「とうや」という名前は、北海道のあるものに由来しています。それは、次のうち何でしょうか?
 1)川 2)湖 3)島