5月2日(金)の給食
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/02
令和7年度食育だより
<本日の献立>
中華おこわ、春巻き、チンゲンサイのスープ、牛乳
5月5日(月)は、男の子の成長や幸せを願う「こどもの日」です。こどもの日には、ちまきや柏餅を食べます。ちまきは、もち米を竹の皮で包んで蒸した料理で、邪気や災いを払い、健康と長寿を願う意味が込められています。給食では、炊いたもち米に、豚肉や野菜を混ぜ合わせて「おこわ」を作りました。