夏休みの過ごし方(代表生徒の話)
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
令和7年度できごと
夏休みになり10日ほど経ちます。終業式で代表生徒が夏休みの過ごし方についてお話をしてくれました。
どのような生活が送れているでしょうか。代表生徒のお話を抜粋します。
7年生の皆さんは、学校の宿題や勉強を適度にやりつつ、リラックスすればいいと思います。
8年生の皆さんは、今のうちに勉強しておけば当然自分の力にもなるし、勉強において後悔することはなくなると思います。自分のペースで少しずつ勉強を進められたらいいと思います。
9年生の皆さんにとってはこの夏休みが勝負です。夏休みは自分で十分に勉強する時間が取れる最初で最後のチャンスです。自分が満足するまでたくさん勉強の時間を取ってほしいと思います。自分を追い込み過ぎて息苦しい中で勉強するのは大変だし、効率も落ちてしまいます。休憩をこまめに取る。自分の好きなおやつを食べる。自分の趣味をする。誰かとしゃべるなど息抜きをすればよいと思います。別のことをしながら、頭の中で復習することもいいかもしれないです。
後悔にしないようにメリハリをつけて有意義に時間を使ってください。
毎日とても暑いですか、健康に十分留意して過ごしましょう。