学校日記

7年生教育科学館とのコラボ

公開日
2025/09/13
更新日
2025/09/13

令和7年度できごと




















9月12日(金)5校時に教育科学館の方5名が来校され、グループワークの指導をしてくださいました。

この日は、「教育科学館からの指令書」を示し、活動をしました。







●今日やること



ž   班ごとに具体的な魔改造の案を考えて企画書をつくる。



ž   【最重要項目】目標(その場に来た中学生たちをどのような状態にしたいのか、自分はどうなりたいのか)と、それを実現するためのその場の設計図を(その場の全体の大きさのイメージがわかるような全体図の中に、具体的なアクティビティの様子を絵に描き、文字で補足の説明を書き込むなどして)描く。



ž   【重要項目】その企画を一言で表現するタイトルをつける。



ž   教育科学館の中で特に使いたい場所があれば書く。



ž   制作に必要な材料については、思いつくものがあれば書く。



ž   みんなが気に入った魔改造案が複数あったら、案の数だけ企画書を書く。



 



グループで企画書を1枚以上、目標・設計図・タイトル等を書く。


夏期休業中に訪問し作成した案をもとに、どの案がいいか、など様々な楽しそうな企画を作っていました。