学校日記

12月24日(火)の給食

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

給食

スパゲッティミートソース
彩りサラダ
ホットココア
焼きりんご

フランスには、「カフェオレボウル」というカフェオレを飲むための器があります。
フランスでは古くから、朝食のパンをスープに浸して食べる習慣がありました。
それからコーヒーが普及し、朝食ではスープだけでなくカフェオレも飲まれるようになりました。
カフェオレをスープボウルに注ぎ、同じようにパンを浸して食べていたことから「カフェオレボウル」として発展し、現在も使われているそうです。
給食ではカフェオレではなく、ホットココアを作りました。

写真2枚目:「焼きりんご」は、バターとシナモンをかけて焼きます。
  3枚目:焼き上がりは、ツヤがでておいしそうです♩