7月12日(月)の給食
- 公開日
- 2021/07/12
- 更新日
- 2021/07/13
給食
《今日の献立》
・胚芽パン
・ムサカ(なすとじゃが芋とひき肉のグラタン)
・レヴィシアスーパ(ひよこ豆のスープ)
・牛乳
いよいよ東京オリンピックの開催が迫ってきました。
今週はオリパラウィークとして過去4大会の開催国料理を出します。
初日の今日は、2004年アテネオリンピックの開催国ギリシャの料理です。
オリンピック発祥の地でもあり、第一回オリンピック開催地のギリシャの料理は、イタリア・スペイン・モロッコ料理とともに「地中海の食事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されています。
ムサカは、じゃがいも、なすミートソース、ホワイトソース、チーズを層にしてオーブン焼きました。本場ギリシャでは羊肉を使うそうですが、今日は豚肉を使いました。
レヴィシアスーパのレヴィシアは「ひよこ豆」、スーパは「スープ」の意味です。
宗教上の関係で食事の制限のある日は、豆や野菜を食べて過ごすそうです。