学校日記

2月2日(火)

公開日
2021/02/02
更新日
2021/02/02

給食献立

《今日の献立》
・セルフ恵方巻(ごまご飯・豚肉の甘辛炒め・ほうれん草のナムル・卵焼き・手巻きのり)
・豚汁
・牛乳

今日は7年1組が家庭科の授業で考えた献立で、テーマは「節分ランチ」です。
節分には豆まきをしたり、いわしの頭を飾ったり、恵方巻を食べて、福を呼び込みます。
日本の恵方巻はお刺身などの生ものが使われていて給食では提供できないので、韓国のキンパ風の恵方巻を考えてくれました。
生徒たちは手巻きのりに好きな具材をのせて食べていました。