7年生 英語(Unit 1 – Part 2)
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
できごと
中学校での英語の授業も少しずつ本格的に進んできました。今回は、Unit 1 – Part 2「好きなことをたずねたり答えたりしよう」に取り組みました。授業の目標は、「アルファベットを正しく書ける」「教科書の本文を正しく読める」ことです。
授業のはじめには、小テストでこれまでの学習内容を確認しました。その後、アルファベットの大文字と小文字のカードを使って、アルファベット順に並べるタイムを競ったり、先生の発音した音に合う文字を早く取るゲームをしたりと、フォニックスを活かしたアクティビティを通して、楽しく学びました。
また、教科書の本文から読み取れる情報をメモする活動では、自分の力で答えを考えたあと、友達と確認し合いながら、5つの情報に整理するペアワークも行いました。
生徒たちは、楽しそうに、そして意欲的に授業に取り組んでおり、学びのスタートとしてとても良い雰囲気が感じられました。
+6