7年国語(オノマトペを使った食品CM)
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
できごと
国語の授業で「食感のオノマトペ」について学習しています。本日の授業では、オノマトペの効果を生かした食品のCMを考えることを目標に取り組みました。「どんな食品に、どのようなオノマトペを使えば、魅力的なCMになるか」を考えながら進めました。
まず、個人でさまざまな食べ物の食感を表すオノマトペを挙げました。その後、班ごとに自分のアイデアをプレゼンし合い、宣伝する食品とCMで使うオノマトペを決定。話し合いが早く進んだ班は、CMの構想を練り、絵コンテ作成に取りかかりました。どの班も活発に意見を出し合い、楽しみながら学習を進めていました。
(写真は、7年1組の授業の様子です。+1の写真は先生からの見本の1コマです。)
+1