学校日記

5月避難訓練(地震)

公開日
2025/05/13
更新日
2025/05/13

できごと

 今日は、今年度初めて屋外への避難を伴う避難訓練を実施しました。帰りの会が終わるころに訓練開始の放送が入り、第一次避難として机の下に身を隠した後、指示に従って校庭へ一斉に避難しました。

 今回の訓練では、「地震発生時の避難経路を実際に歩いて確認すること」「点呼を速やかに行うこと」「私語をせず真剣に取り組むこと」を目標としました。

 点呼完了までの所要時間は3分1秒。落ち着いて行動できており、まずまずの結果でした。

 講評では、副校長先生から「地震はいつどこで起きるかわかりません。学校外で起きた場合も想定し、自分の命を守る行動を常にイメージしておくことが大切です」とのお話がありました。

 今後も、実際の災害を想定した訓練を通して、防災意識を高めていきます。