9年保健体育(12分間走)
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
校庭の木々も紅葉が進み、秋の深まりを感じる季節になりました。9年生の保健体育では、現在、長距離走の授業が行われています。このクラスは今日で4回目の授業です。授業が始まった当初は、長距離走が苦手な生徒もいて、少し憂鬱そうな表情が見られましたが、志五中生の素晴らしいところは、見学する生徒がほとんどいないことです。
今日の目標は「イーブンペースを保ち、目標を達成する」。校庭には、この目標がホワイトボードに示され、さらに昨年度と今年度のベストタイムも掲示されています。9年生のベストタイムは以下の通りです:
・R5 男子:3150m(21周)、女子:3000m(20周)
・R6 男子:3150m(21周)、女子:2400m(16周)
生徒たちは、それぞれの目標に向かって、秋の校庭を全力で駆け抜けています!
(写真は9年2組の授業の様子です。)