学校日記

正門内の景色

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

できごと

 校門を入ると、学校のシンボルである大きな「くすのき」が目に飛び込んできます。連休明けに登校してきた生徒たちは、「あっ!変わった!」と驚いた声を上げていました。本校を訪れたことのある方なら、すぐに違いに気づかれるかもしれません。
 開校当初、くすのきは校舎の3階よりも低かったのですが、42年の歳月を経て大きく成長しました。しかし、周囲のウバメガシの垣根も同じように成長し、くすのきの栄養分を奪うような状態になっていました。このため、思い切ってウバメガシを伐採することにしました。

 写真は左から、現在の様子、1学期末の風景、そして開校5年目頃の風景をそれぞれ写しています。