学校日記

9年合唱クラス練習

公開日
2024/10/21
更新日
2024/10/26

できごと

 先日発行された文化発表会実行委員会からのおたより「百歌繚乱」に掲載された実行委員によるクラスの紹介です。(一部修正してあります。)

<9年1組>
 1組は、全員が一丸となって物事に取り組むことができるクラスです。運動会で発揮したその力を、文化発表会でも活かしたいと思います。中学校最後で最高の思い出を作るために、また、これまでお世話になった方々に成長した姿を届けられるよう、全力で取り組みます。まだまだ不慣れな部分もありますが、精一杯頑張ります。

<9年2組>
 2組は、志村五中で一番団結力のあるクラスです。例えば、運動会ではGTOコールを全員で協力し、一致団結することができました!この団結力を文化発表会でも発揮し、クラス全体を引っ張っていきたいと思います。また、貴重なクラス練習の時間を有効活用できるよう計画を立て、有意義な時間にするために努力していきます!

<9年3組>
 私たち3組は、いつも明るく笑いの絶えないクラスです。ONとOFFの切り替えも早く、時には騒がしいこともありますが、真面目で仲の良いクラスです。各パートの改善点を探しながら練習に励み、その明るさを活かして、中学校生活最後の大きな行事を成功させ、一つの思い出を作るために全力を尽くします。
(写真は左から1組、2組、3組の今日の放課後の練習風景です。)