学校日記

7年合唱クラス練習

公開日
2024/10/18
更新日
2024/10/18

できごと

 10月11日の学校日記でクラス紹介を掲載しましたが、今日は実行委員からの曲紹介を掲載します。(一部表現を修正しています。)

7年1組《旅立ちの時 〜Asian Dream Song〜》
 7年1組のクラス合唱曲『旅立ちの時』には、「生きているすべての人に価値があり、かけがえのない存在」という意味があります。私たちは、同じ1組として約半年間を共に過ごし、その中で培った協力の力を、この『旅立ちの時』に込められた思いとともに、クラス一丸となった歌声でお届けします。ぜひ注目してお聞きください。

7年2組《地球星歌 〜笑顔のために〜》
 7年2組のクラス合唱曲『地球星歌』には、「平和な世界や、みんなが幸せになれる未来は、自分自身で作り出さなければならない」という意味が込められています。私たちは、クラスや学校という小さなコミュニティの中で、みんなが平和に、そして幸せに過ごすためにはどうすればいいのかを日々考えています。2組らしい元気いっぱいの歌声をお楽しみください。

7年3組《変わらないもの》
 7年3組のクラス合唱曲『変わらないもの』は、目には見えないけれども大切な想いや感情を表しています。私たち3組は、中学生になり、多くの感情を抱くようになりました。そして、仲間に対する思いは「変わらないもの」であり、何よりも大切にしています。新しい環境の中で様々な感情が生まれる中、私たちの心温まる歌声をお届けします。
(写真は左から1組、2組、3組の今日のクラス練習の様子です。)