8年アイスブレイク(十人十色)
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
できごと
中間考査が終了した3校時、8年生は体育館で学年合同の学活「アイスブレイク」を行いました。この活動は、コミュニケーションを円滑にし、互いの距離を縮めることで相手の気持ちを考え、行動する態度を養うことを目的としています。
前期学級委員会が用意し、後期学級委員会が進行する「十人十色」というクイズを楽しみながら、試験後のひとときを過ごしました。クイズのルールは、グループ内で指定された生徒の回答をグループ内の残りのメンバーの総意で当てるというものです。「おにぎりを買うなら、おかか、昆布、鮭のどれ?」や「ドリンクバーで選ぶなら、コーラ、オレンジジュース、ウーロン茶のうちどれ?」といった質問が出されました。
最後問題では、「校長先生の回答を当てよう」ということになりました。「次のどのおぼれている人を助ける?彼氏(彼女)、友達、家族?」という質問に対しては、「生徒」という選択肢がなかったので、「家族」を選びました。楽しい時間を過ごしながら、互いの理解を深める良い機会となりました。