学校日記

8年数学(分配法則)

公開日
2024/04/16
更新日
2024/04/16

できごと

【本時の目標】「分配法則を適する方法で使い、加乗混合、分数式の計算ができる」
 今週はオリエンテーションもあるため、金曜日までは単級に教員が2名ずつ入った授業を行っています。
 こちらは8年1組の授業の様子です。クラス全体で電子黒板を使って例題の確認をしたあと、自力解決の時間、集団解決の時間を取るようにしています。今日は分数の計算を中心に行いました。分子が多項式となっている分数はハードルがいくつもあります。まずは通分に目を付け、そこから分配法則を利用しました。プラスとマイナスの符号は?約分は?など、間違えやすい箇所を先生が問うと、生徒からも反応がありました。演習では、机間指導に回っているT2の先生に個別に教えてもらう場面もありました。