9年生修学旅行(タクシー行動〜昼食)
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
できごと
金閣寺を訪れる班も多く、写真スポットはたいへんな混雑ぶりでした。売店では金粉ソフトクリームを味わったり、金粉入り抹茶をお土産に買ったりする生徒の姿も見られました。最近は外国人観光客の「抹茶ブーム」で、抹茶が不足気味という話も聞こえてきました。
また、嵐山周辺の渡月橋や天龍寺、竹林の散策を楽しむ班も多く、どの班も検証学習のテーマに沿って見学を進めました。タクシーの運転手さんから、名所の歴史や豆知識をたくさん教わり、充実した時間となりました。
昼前になると、見学を終えたタクシーが京都駅前のホテルに続々と戻ってきました。京都での最後の食事は「牛時雨重」。生徒の食レポによると、「お肉が細かくほぐされていて、ごはんとよく合い、とてもおいしかったです。茶碗蒸しもクリーミーで、きのこのうま味がしっかり感じられました」とのこと。最後まで京都の味をしっかり堪能したようです。
+7