学校日記

舟渡小6年生の授業参観

公開日
2025/09/18
更新日
2025/09/18

できごと

 舟渡小学校の6年生が、キャリア教育の一環として本校の授業参観に来校しました。全ての学級で授業を公開し、児童たちは自分の興味に合わせて教室を回り、熱心にノートにメモを取っていました。中学校の授業に触れることで、小学校とはまた違った学びの雰囲気を感じ取っている様子が見られました。

 公開された授業は次の通りです。


・7年1組 社会「植物の少ない乾いた地域の暮らし」

・7年2組 音楽「合唱曲 Believe(COSMOS)」

・7年3組 国語「情報を関係づける」

・7年4組 理科「身のまわりの物質とその性質」

・8年1・3組 数学「2元1次方程式と1次関数」

・8年2組 保健体育「跳び箱運動」

・9年1・3組 英語「Unit 4 Unit Activity STEP 1」

・9年2組 国語「和歌の世界」


 小学校の児童にとって、中学生の先輩の学ぶ姿や授業の進め方を間近に見ることは、進学に向けたよい刺激となったことでしょう。本校の生徒にとっても、来校者に自分の学びを見てもらうことが、学習への励みになった授業参観となりました。