板橋区立志村第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
次の行事に向けて
できごと
運動会が終了して1週間、余韻に浸る暇も無く、各学年とも次の行事に向けてスタート...
ネイチャー部からプレゼント
ネイチャー部で収穫したナスを、部の代表生徒が校長室まで持ってきてくれました。 思...
5月31日(金)の給食献立
給食献立
【献立】 ・冷やしごまだれうどん ・ジャーマンポテト ・牛乳 【食材と産地】 ...
5月30日(木)の給食献立
【献立】 ・ミートソーススパゲッティ ・アスパラガスサラダ ・牛乳 【食材と産...
8年生 技術科の授業
8年生の技術の授業で栽培の学習を行っています。一人一鉢を担当し、ししとうを育て...
5月29日の給食献立
【献立】 ・ハヤシライス ・温野菜サラダ ・牛乳 【食材と産地】 玉ねぎ(香川...
教育実習生の研究授業
5月13日から31日までの3週間、美術の教員を目指す大学生が、教育実習生として...
5月28日(火)の給食献立
【献立】 ・わかめご飯 ・鯖の竜田揚げ ・吉野汁 ・牛乳 【食材と産地】 しょ...
運動会8
9年生のムカデ競走です。運動会の集大成として臨みました。どのクラスも一生懸命に...
運動会7
8年生の全員リレーです。
運動会6
7年生の学年種目、台風の目です。大外を回る生徒が速く回れるかがカギです。
運動会5
混合学級リレーと学級対抗リレーは、運動会の花形です。
運動会4
9年生の全員リレーは、走っているランナーはもちろん、走り終わった人たちも必死に応...
運動会3
8年と6組の団体種目、大縄跳びです。時間内に飛んだ最高回数の合計を競いました。男...
運動会2
100m走、志三中レース、7年全員リレーの様子です。
運動会1
好天に恵まれた中、第76回運動会を行いました。実行委員を中心に、係生徒が一生懸...
5月25日(土)の給食献立
【献立】 ・カレードリア ・ジョア ・PTAからのアイス 【食材と産地】 にん...
運動会前日 決起集会の様子
運動会を翌日に控え、決起集会を行いました。実行委員が中心となって、運動会に向け...
5月24日(金)の給食献立
【献立】 ・高野豆腐のそぼろ丼 ・和風サラダ ・果物(冷凍みかん) ・牛乳 【...
5月23日(木)の給食献立
【献立】 ・マーガリンパン ・ポテトグラタン ・ミネストローネ ・牛乳 【食材...
給食だより
配布物
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年5月
RSS