板橋区立志村第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和5年度修了式の様子
できごと
3月25日(月) 校長先生より7年、8年生の代表生徒へ修了証を手渡しました。それ...
年度末の美化活動
年度末を迎え、美化活動として大掃除を行いました。新年度に向けて普段は掃除できない...
7年生 球技大会の様子
本日は7年生が球技大会を行いました。サッカーやドッチボールで汗を流しました。
3月22日(金)の給食献立
給食献立
本日の給食メニューは、 ・きのこクリームスパゲティ ・ツナサラダ ・果物(りんご...
8年生 球技大会
風の強い日でしたが、学年末のレクリエーションとして8年生が球技大会を行いました。...
3月21日(木)の給食献立
本日の給食メニューは、 ・ひじきご飯 ・魚の塩焼き ・吉野汁 ・牛乳 です。魚は...
3月19日(火)の給食献立
本日の給食メニューは、 ・黒砂糖パン ・クリームシチュー ・コーンサラダ ・牛乳...
在校生から卒業生へ
在校生が卒業生に向けたはなむけのメッセージを作成し、9年生が通る廊下に掲示してい...
3月15日(金)の給食献立と9年生
本日の給食メニューは、 ・赤飯 ・鶏のから揚げ ・お祝い汁 ・果物(苺) ・牛乳...
7・8年生 ESAT−J
ESAT−Jとは、English Speaking Achievement Te...
3月14日(木)の給食献立
本日の給食メニューは、 ・カレーライス ・温野菜サラダ ・牛乳 です。給食定番の...
9年生を送る会
卒業式予行の後、生徒会役員主催の9年生を送る会を行いました。先生クイズや部活動か...
卒業式予行の様子
卒業式の予行の様子です。証書の授与や壇上で言葉を話す人の動きや歌の練習など、本番...
3月13日(水)の給食献立
本日の給食メニューは、 ・わかめご飯 ・魚の竜田揚げ ・けんちん汁 ・牛乳 です...
3月12日(火)の給食献立
本日の給食メニューは、 ・セサミトースト ・ミネストローネ ・フルーツポンチ ・...
3月11日(月)の給食献立
本日の給食メニューは、 ・親子丼 ・海藻サラダ ・果物(デコポン) ・牛乳 です...
蓮根地区総合防災訓練の様子
3月10日(日) 本校の生徒会役員、7年生有志生徒で地域の防災訓練に参加しました...
9年生 球技大会
9年生の球技大会の様子です。生徒が希望したバレーボールを行っていました。卒業式ま...
3月8日(金)の給食献立
本日の給食メニューは、 ・みそラーメン ・青のりポテト ・牛乳 です。ラーメンは...
7年生 音楽の授業
7年生の音楽で、琴の演奏をしていました。中学校音楽の学習指導要領では3学年を通じ...
給食だより
配布物
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年3月
RSS