学校日記

いたばし学級活動の日

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

できごと



板橋区では、各校で「いたばし学級活動の日」を設定し、区内全小中学校の全学級で学級活動を公開しています。これは、児童・生徒が主体的に課題解決に取り組む力を育むことを目的としています。
志村三中では、12日の1校時を学級活動の日として、各学級で話し合い活動を行いました。
学年、学級の活動目標は以下のとおりでした。
「居心地の良いクラスづくりのために必要な課題の解決策を考え、合意形成をする(7年生)」「運動会を成功させるために必要な課題とその解決策を考え、合意形成とする(8年生)」「事前に行った、今後の行事やこれからの一年間の世一括をアンケートで合意形成をはかり、クラス目標を完成させる(9年生)」「学級をより良くするために、学級目標に基づいて自身の生活をふりかえる(6組)」
各クラス、学級委員を中心に活発に話し合いを行うことができました。