6組・理科(研究授業)
- 公開日
- 2021/07/06
- 更新日
- 2021/07/06
できごと
7月6日(火)3時間目。
6組・理科は研究授業でした。(授業者 中嶋先生)
単元名「身の回りの物質』
単元の導入の1時間です。酸素や二酸化炭素の水へのとけ方の比較を通して気体の性質について知るという大まかな目標設定でした。
コロナ禍で実験が生徒たちにさせられないので、授業者の演示実験が主に行われました。気体の様子がはっきり見えるように中嶋先生は黒の服を着て演示を行ったり色々と工夫しながら学習を進めていることが分かりました。
生徒も積極的に質問をしたり活発な授業風景だったのが印象的でした。