授業のスタートが肝心(その2)
- 公開日
- 2021/06/22
- 更新日
- 2021/06/22
できごと
6月22日(火)1時間目。
授業の導入場面の風景です。
<上・中写真>
8年生・社会(授業者 堀先生)
期末考査直前です。試験範囲のまとめプリントに書き込みをしている生徒たち。自分のペースで自分の力でプリントをこなしていく。自学自習力の育成です。
<下写真>
9年生・英語(授業者 神田先生)
授業開始10分では、授業内容に全員が集中して取り組んでいる様子が分かります。9年生くらいになると、メリハリが身についています。