修学旅行トリビア‥‥勉強になります。
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
できごと
6月16日(水)
9年生は二学期の修学旅行の準備学習が始まりました。
写真は、着々と更新中の「修学旅行トリビア」です。毎回読んでいて「へぇ〜」と思うことが多くて面白いです。
例えば、京都弁の「おいでやす」と「おこしやす」のニュアンスの違いって分かりますか? また、鳥羽伏見の戦いで新撰組のメンバーが着用した羽織は何か?これなんか正解を知ると、時代劇での衣装などは時代考証が間違っていると知って新たな発見ですね。
勉強になります。