学校日記

9年生・理科

公開日
2021/06/02
更新日
2021/06/02

できごと

6月2日(水)
9年生・理科(授業者 榎本先生)
化学式。硝酸に水酸化カリウムを加えると水と硝酸カリウムになる。なぜ水が生じるのかは化学式で表せば理解できます。この化学式がきちんと理解できるかどうか。板書には硫酸に水酸化バリウムを加えた場合の化学式も並列させて、考えさせるようにしていました。このように文章化するとなかなか難易度の高い内容の学習に進んでいることが分かります。
9年生は運動会も終わり、部活動の方も一区切りしている生徒が多くなってきました。一学期の大きな行事はありません。今月末の期末考査に向けてシフトチェンジしている様子が分かります。