9年生・社会
- 公開日
- 2021/04/21
- 更新日
- 2021/04/21
できごと
4月21日(水)
9年生社会(授業者 若松先生)
ファシズムの台頭の頃の世界情勢について生徒自身がまとめている場面。当時の社会情勢の大まかな流れについて若松先生から説明があり、その後でそれぞれ詳細に資料等を活用しながら自分なりにまとめの作業を黙々と行っています。
生徒の学力向上を目指すのならば、自学自習力を高めるのがいちばんです。9年生くらいになると、写真のように枠組みを整えれば自分なりに学習していけるようになっていくのが分かります。